2017年09月19日掲載文
Vol.240 ☆灼熱の中、チヌ釣りに☆
今年の異常な暑さに負けまくりで、なかなか釣行出来ずにいましたが、9月に入りようやく朝晩が涼しくなってきたので、近場のチヌ釣りに行って来ました(^-^)
とは言え、昼間の暑さはまだまだ健在なので、早朝からの短時間釣行です(^_^;)
場所は、チヌが豊富な大村湾☆
車も横付け出来て楽チンな場所です(^o^)
日が昇る前に準備を終わらせて、撒き餌を撒き撒きします。
仕掛けは、0号の竿に道糸1.5号、ハリス1.2号。ウキは00~000号。朝一の針はケイムラチヌの3号を使用しました。
数投目にラインが走るアタリが来ましたが、足裏サイズのメイタでした。
その後も、フグが交じりながらメイタが数匹続き、次第に明るくなってきたので、針をプロフェッショナルチヌ、オキアミカラーの2号に変更。
投入地点も徐々に遠投していきました。
針を目立たなくしたのが良かったのか、フグのアタリはなくなり、仕掛けを流す時間が長く取れるようになり、仕掛けの馴染みも良くなり・・・45センチを頭に40オーバーを3枚(^-^)
納竿した10時半までの約4時間半でメイタを含めると15枚以上は釣ったと思います(^o^)
久しぶりの釣行だったので、メイタでも十分楽しめました(^-^)
もう少し涼しくなるまで近場のチヌ釣りで遊ぼうかなと思います(^o^)