2017年01月10日掲載文
Vol.230 2017年初釣り!
新年、明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いします☆
さて、2017年1発目の釣行です。
正月休みに釣行できなかったので、1月8日(日)が初釣りとなりました!
場所は、最近良くお世話になっている「香洋丸」さんで伊王島沖の平瀬です(^o^)
前日からの雨が降り続いている中、6時45分出航でした。
当日は、雨や多少のウネリの為か、釣り人はやや少なめ。
沖の平瀬には自分たち2人を合わせて4人でした。
釣り座は、話し合いの上、自分たちは伊王島側に入らせていただきました!
当日の目標は口太50オーバー!!
前情報としては、魚が喰ってくるタナは浅いが、喰いがかなり渋いとのこと。
釣れてくるクロはほとんどが良型らしい。
そういう面もふまえての仕掛け作りです。
竿1.2号、道糸1.7号、ハリス1.75号、ウキは00号。
そして針はまず「グレリズム」4号をセットしました!
完全フカセの状態でゆっくり仕掛けを馴染ませて行きます・・・・・ラインがススス~ッ。
ガツンッ!と合わせてしっかり竿にのせてグググッと寄せてきます・・・が、まさかの針ハズレ(T_T)
確かに喰いが渋いよう。。。
そのあと何枚か釣り上げましたが、そのほとんどが唇の皮一枚の状態でした。
タモ入れしたあとに針がハズレたヤツもいました。
掛かりが浅いので、しっかり飲ませてやろうと、針を「渋グレ」に変えてみたり「グレ小鈎送り呑ませ」に変えてみたりしました。
この日は、昼過ぎから海の状態が一転し、ウネリや北西の風が強くなり、14時に緊急回収となりましたm(__)m
17時までの予定だったので、少し不完全燃焼でしたが、やはり釣りは安全第一!
無事に港に帰って来れたので船長に感謝です(^-^)
釣果はというと、目標の50オーバーを仕留めることは出来ませんでしたが、口太47センチを頭に46、45、43、40、37、37☆
良型の数釣りが出来たので、満足のいく釣果となりました(^o^)
50オーバーは次回に持ち越しですm(__)m