2015年10月19日掲載文
Vol.206 日振島へ練習釣行
10月17日(土)
トーナメントの練習を兼ねて日振島に行って来ました。
練習なので裏磯周りを希望し、まずは北の4番に上がり、速く右に流れて巻き込んで行く潮に苦戦しながらも餌取りを交わし超コッパグレを釣る練習が出来ました。
針は【閃烈グレ ミドル】の4~5号を使用。
磯代わりでアコ1に移動し左の高場からグレの動き餌取りの動きをじっくり見ながら釣りをし、25㎝前後と30㎝前後のグレの仕分け作業の練習が出来ました。
ひたすら釣れ続けるので持っているヤイバ針を色々試す事も出来て、充実の釣行でした。
普段からメインで使っているんですが、【閃烈グレ】と【ヒネリグレ】は僕のローテには欠かせない事が良く分かりました。
あと【送り呑ませ】必需品になりました。