2012年08月21日掲載文
Vol.85 坂ノ市で真鯛釣りのはずが…
皆様、このくそ暑い中いかがお過ごしでしょうか??( ̄。 ̄;)
私は一端の繁忙期を終え、磯に行ってイサキでも…と企んでおりましたが暑さ
にめげそうで躊躇していると…
「坂ノ市マダイ頻発」
の記事を発見!!
防波堤であれば磯よりも幾分暑さもしのげるし…今回はイサキよりもビックな
夢を追い求め、都会の名礁「坂ノ市沖堤防群」にいくことにしました!!
使用の船は大勝丸!!
船長にビックなマダイをリクエストし、先日80と60が捕獲されたポイントへ…
大分県で一番長い防波堤のど真ん中に釣り座を構えました~ヾ(≧∇≦)
足場も良く、根もきつくないし真鯛といってもチヌが多いだろう…ということ
で通常のチヌ釣りの道具をセッティング!!
0号の竿に道糸1.5号に00号のウキを通し、潮受けを介してハリス1.2号そして
針は本日のエサ「ボイル」にも相性が良く、なにせ私のチヌ釣りであまりハズ
レのない「閃刀チヌ」の4号をセレクト!!
絶妙な軸長がぶれないエサの沈下をアシストしてくれ、刺さりもデルタポイン
トですぱーット決まるので愛用しております。
準備整い一投目…
エサのボイル麦を撒きながら様子を伺うと…
ズキューン!!!!!
とウキが入り一枚目ゲット!
型も40前後とまずまずです!
マキエが効き始めると、2~3ヒロで連発!!
本日最大の48センチも飛び出し、二桁到達!!
こうまで釣れていても欲が出るのが人間ってもの…鯛が釣りたい!!
仕掛けを変更し本気で竿二本~を探りましたが、ぜーんぶチヌ!
ちぬ!チヌ!ちーぬ!
良い型のチヌを20枚ほど釣り…
終了…( ̄。 ̄;)
鯛は?出ませんでした!!
来週リベンジ決行じゃ!!
でも、本当によく釣れました!皆さんもチヌ釣り行くなら坂ノ市は激アツです
よ!
真鯛も連日あたってるようですし…
行かない手はありませんよ!!