2013年05月28日掲載文
Vol.109 須磨一文字 フカセ釣り大会
昨日(5/26)フィッシングヒカリのフカセ釣り大会に参加しました。
場所は須磨一文字で、昨年はコブダイにいじめられ坊主でした((+_+))
今年は、リベンジのつもりで意気込んで参加しました。
今回は6番堤防の内側の西側を選びましたが、前回のヤイバ磯祭りの家島同様
に手前に海藻が茂っていて苦手な雰囲気でした・・・。
開始早々、大きな当たりがあり合わせたら・・・
秒殺でのされました<゜)))彡
またもやコブダイみたいです。
その後は、フグ・ガシラ・ベラがぽつぽつ邪魔をしにきましたが本命のチヌら
しい当たりが無く・・・
炎天下の中、だんだん集中力が低下して穂先にラインが絡んだりして、ヤイバ
磯祭りに続き連続坊主かと弱気になっていました(@_@;)
そしてラスト1時間になった時に、根がかりしたので仕掛けを作り替えて、前
回頂いたヤイバ・ウルフライン1.7号とプロフェッショナル ヘビー3号
(いぶし銀)でラスト勝負をしました。
撒き餌も大量に残っていたので、過去何度か成功した
最後の悪あがき作戦、ドカドカ撒きをしました。
ウキの周囲は真っ白に濁り、エサ取りやボラが大量に発生しましたが・・・
どんどん撒き餌を投入しました!!
するとラスト30分にウキが綺麗に入り、このアタリはと合わせたら44.5㎝のチ
ヌでした!!
本当に奇跡の1枚でとても嬉しかったです(*^^)v
検寸をしたら90人中6位の結果で、チームヤイバの名を汚す事が無く良かった
です!!
また、ヤイバ祭りで頂いたアームガードも炎天下の中
とても活躍してくれました。
再来週に、若狭大島でフカセ釣り大会に参加するので、また釣果報告で出来る
ように頑張ります!!
≪使用タックル≫
針2号~3号(喰わせチヌ ケイムラ)
3号(プロフェッショナル チヌ イブシ茶)
ハリス 1.5号(Vハード)
1.7号(ウルフライン)
道糸 2号(磯スペシャル テクニシャン)
ロッド 1.5号5.3m(磯路)
リール(トライソ2500LBD)