2014年05月19日掲載文
Vol.149 家島諸島釣行
2014.5.18かかり釣りクラブC☆MAX大会が開催されました。
場所は家島諸島の筏に分かれて開催しました。
僕は4号筏に乗りました。
朝一からは、家島名物?豆ふぐに翻弄されました。
今回は、オキアミチヌケイムラ2号を使用しての釣行です。
コーン・オキアミ・ミック・ボケは、瞬殺でした。
なかなか、チヌからのシグナルはなく・・・
10:30頃
エサ取りがちょっとおとなしく団子が割れてもオキアミが残ります。
そのあとは、瀬戸内特有のチクチクしたあたりに合わせて!
25cmのチヌGET
11:00頃に再びチクチクした当たりを拾って
39cmをゲット
3連荘を試みますが・・・
連荘はならず
そのあとは、徐々に筏全体で活性がダダ下がり
しばし休憩少しの間仮眠して
14時ごろ覚醒!!
場休め完了!
再び釣り開始をしますが・・・・
再開して3投目に
再びチクチクがカムバック!
しっかりと合わせて35㎝のチヌをGETして納竿になりました。
今回、オキアミチヌケイムラを使った感想はケン付きでオキアミのホールド感はすごく良かったです。2号でしたが針かかりも貫通性も申し分なく乗っ込みチヌにもしっかりとフッキングできました。
これからもどんどん使っていきたいです。