2017年05月22日掲載文
フィールドアドバイザー太田雅人氏のレポート
〜地元の釣具店さんの大会に参加しました。 〜
山形支部の 太田と申します
5月21日に自分の住んでる山形県鶴岡市にある普段より大変お世話になっております、釣具店「自然満喫屋」さんの第1回黒鯛cupに参加させて頂きました(^-^)
渡船禁止の大会なので目ぼしい磯場は皆狙うであろうと敢えて既に黒鯛の乗っこみも終わり、混まない場所を選びました。場所は鶴岡市旧温海にある深間と言うテトラ帯で、足元に注意しながらの釣行です。
外海はウネリがあり濁りもあり釣れそうな感じです
仕掛けを作り釣り開始です
釣り早々内向きを狙っていた同行者が早くも黒鯛ゲット、期待が高まるなか足元にコマセを入れると何やら水面で魚が…河豚です。河豚に針をとられながらも釣りを続けていますと、ウキガしもり穂先に当たりが!何やら下に突っ込みます、海面まで浮かしてみると40位の寒鯛でした。
その後今の時期には珍しい
30オーバーのメジナを釣り
メジナは検量外との事で納竿時間になり終了です。山形の海で近年40cm位のメジナも見るようになり、来月開催予定の、「ヤイバ磯祭り東北予磯祭り予選会」でも同型のメジナも釣れれば盛り上がります!
本日の仕掛けは
道糸1.7号
ハリス1.2
針けいむらチヌ2号