2014年05月01日掲載文
劉彦甫氏のレポート
〜五島列島釣り 〜
4/11~4/15長崎県江島玉之浦へ釣りに行き、最初の日は王さんと同じチームの二人が小美郎礁に上がりました。 そこで尾長30センチと外道魚種全てを合わせて、40センチ超えのは合計14枚。僕は仲間と一緒にシラクレ行っても、小型尾長が爆釣、午後過ぎて48センチの口太を釣りました。
2日目は天気が良くありませんでしたので、玉之浦湾へ着いてクロダイを釣り、2時間で4匹クロダイを釣りました。
最大は54センチでした。雨が激しいから一度ホテルに戻って休憩して午後4時また突堤に行って蕭さんとアオリイカを釣り3キロを釣りました。 これは自己最大記録を達成。
3日目は天気は良いのですが、風が強かったので、蕭さんと小美で釣りをし、小型尾長が爆釣40センチ以上の尾長と口太を計15枚釣れました。本日調子が順調で、午後1時左側大型魚が出るらしい、すぐ下竿して60センチの黒鯛を釣りました!これは今回の五島釣行最大の黒鯛。
今回の五島列島釣り旅は台湾から福岡まで直行し、そして福岡で福江島に乗り換えての便利性があり、交通時間もそんなにかかりませんでした。だから五島列島は台湾人にとって憧れるの磯釣り聖地となっています!