1月17日地元の波止に寒チヌ狙いに行って来ました。
香川県では毎年この時期は水温が9℃前後まで落ちる為、殆んど生命反応のない魚を相手に冷たい風に耐えながらの試行錯誤の釣りになります。
ウキを交換したり投入点を変えてみたりしますがそれプラス針の選択も重視しています。
メインは遠投してもズレの少ない「ヤイバダブルX」を使用しますが、アタリがあるけどノラない時には、「プロフェッショナルチヌ」に交換しています。
重量が軽くなり吸い込ませやすくなり細軸の効果で刺さりも抜群です!
試行錯誤して釣れる寒チヌの達成感は最高です!