2015年06月18日掲載文
フィールドモニター樫原勝由氏のレポート
〜居酒屋 春団治杯 大会レポート 〜
居酒屋春団治杯
皆様こんにちは、徳島の樫原です。
先月31日に、第27回目の親睦グレ釣り大会を
恒例の牟岐、津島 馬場渡船で行いました。
県釣連のイサギ大会の予選などが重なり、若手が少なく、ヤイバ会員14名で、第3弘漁丸1船で。
うねりがあり、大島に向かい対象魚を、イサギも追加し、1匹最長寸での勝負。
うねりの為、表周りは使えず
磯割りは、裏周りですが、下り潮が速く水温も下がった様で、見回りの時、皆さんイサギはポツポツ
釣れていますが、グレが口を使ってくれないので
船長が、津島の方を見て波が、少し凪だので、津島
に全員帰るとの事。
桃の地の地で、石川君が43センチのグレを釣っておりパチリと撮りました。
津島に着いても、風が強く厳しい釣りでした。
針も、色々工夫しましたが、小サバには勝てませんでした。
取り敢えず石川君が、格好になるサカナを釣り優勝してくれました。
この度も、ヤイバエックスの御協力、景品お世話に成りました、じゃんけん大会でも、盛り上がりました。
高橋釣具店さん毎度協賛有り難う御座います。
又、久々に芦尾スタッフより、TORAYキャップを
沢山協賛頂き有り難う御座いました。
弘漁丸のおやっさん、最近磯着けが慎重になってくれた様で、私も安心しております。