2015年05月04日掲載文
フィールドモニター太田雅人氏のレポート
〜東北の海は乗っ込み最盛期 〜
4月29日にチームヤイバ山形支部3名と地元山形の温海磯へ釣行しました。期待を込めて釣り開始(^_^)
足元にはフグが見えます!今の時期水温低下してる場合があり、魚っ気がないよりはましかと思い足元狙いをしてた2投目にウキがシモリ、ウルフラインが走りました(^_^)久しぶりの黒鯛の引きを楽しみながら釣れたのは、綺麗な黒鯛でした。その後連チャンし仲間も竿を曲げ初め今日は爆釣モード?と期待してるとその後
魚からの反応は無し。ウキはシモルが当たりが出ません!そこで、ハリスを1.2号に落とし、ハリスもダブルエックスチヌ2号に落とすと
また当たりが出始めました(^_^)メンバー全員に釣果がありとても楽しめました!
メンバー全員で15匹、私は6匹釣り終了しました。 5月に入れば、此処を会場に各メーカーの大会が開催され、5月10日にはヤイバ山形支部懇親大会が開催されます!
東北の磯はこれからが本番です。
本日の使用針 ダブルエックスチヌ2~3号
ラインウルフライン1.7号
ウルフラインハリス1.5、1.2号。