クラブ員の福盛さん馬場君の3名で、秋磯近し!と、大分県米水津の磯へ行って来ました。午前8時が満潮です。マキエには大型のイスズミが沸き上がり、瀬際には南方アブッテカモが沸き上がりました。50㎝オーバーのイスズミの引きを堪能できました。しかし、クロの活性が低く、たま~に気まぐれなクロが食ってくる状況でした。また、大分釣行では、初めての「カイワレ」にビックリでした。今回クロが当たって来る棚は、ほとんどが2ヒロ以内の浅棚でした。深く入れ込むとイスズミが食ってきます。まだ、まだクロの活性が低いようです。水温も徐々に下がっています。これからでしょうかね!