2020年02月27日掲載文
フィールドモニター田代智之氏のレポート
〜生月島へ何十年振りかの地磯釣行☆ 〜
何十年振りかの地磯釣行へ行ってきました。場所は、長崎県の生月島です。駐車場?らしき場所から、海岸線を20分ほど歩きます。デカいゴロタ石が行く手を邪魔します。両手は空けて行きます。満潮が午前8時です。今日は南風が吹いており、ここは完全な風裏になって、暖かい日差しで寒さを感じませんでした。
ウキが見えるくらいの明るさになったので、右流れの潮に仕掛けを乗せて流していきます。ツケエは残ってきました。今回使用する針は閃烈グレ5号です。強度、針かかり共に信頼の一本です!突端に先客がおられるので、流す範囲が限られますが、潮は良い感じで流れています。数投目に30㎝ほどの地磯にしては良型のクロが微笑んでくれました。その後も最大33㎝までのクロが竿を曲げてくれました。餌取りも多くいます。天候を考慮されて無理な釣行は避けて、安全釣行を心掛けて下さい。