2020年02月04日掲載文
フィールドモニター三上大輔氏のレポート
〜房総半島の寒グレ釣り 〜
房総半島の寒グレ狙いで出かけてきました。
当日は北風が強く吹いていたので南向きで釣りができる磯へ渡船しました。
上がった磯は凪限定の沖磯で、自身も数年ぶりに渡りました。
使用した針はケイムラグレと閃烈グレを状況に応じて使い分けしました。
幸先良く1投目から本命の口太や尾長が連続で釣れ、25cm以上をキーパーとしてみましたが、30前後が入れ食い状態となりサイズアップならず。
後半戦にようやく30後半を数尾釣り上げて納竿となりました。
閃烈グレを使い始めて思う事ですが、ガッチリと魚の口元に掛かると本当に外しづらいと実感。
一度掛けたら外れないまさに取るための針に仕上げてあるのだと思いました。
これからも取れる針で色々な魚に出会いたいと思います。