2019年06月06日掲載文
フィールドモニター杉崎勝氏のレポート
〜伊豆七島への釣行 〜
6月2日、尾長メジナを求めて伊豆七島は鵜渡根島の磯へ釣行してきました。
開始早々から足元にはイサキ、タカベなどがエサ取りが見えていて、コマセを撒くと辺り一面がエサ取りだらけになります。
開始後ほどなくして本流が流れ出したので、本流に仕掛けを入れていくとエサは残りますが、メジナからのアタリはありません。
納竿間際に潮が緩みだし、足元に撒いたコマセにメジナが見え始め、辛抱強く狙うと尾長メジナではありませんでしたが、
口太メジナを釣ることが出来ました。
使用タックル:
竿:2号
リール:3000番
道糸:ナイロン4号
ハリス:フロロカーボン4号
針:ヤイバ尾長グレリズム(ケイムラ) 8~9号
ウキ:G2