2019年04月26日掲載文
フィールドモニター杉崎勝氏のレポート
〜三浦半島は諸磯の釣行 〜
4月20日、三浦半島は諸磯の磯へ釣行してきました。
当初はヤイバ磯祭りが開催される予定でしたが、あいにくの天候不順の為に大会は延期に。
午前5時頃、辺りが明るくなった頃から開始。エサ取りも少なく付けエサが残る時間が多かったですが、コマセと付けエサの同調を意識して投入を繰り返すと、ポツポツと口太メジナがヒットしてきます。しかし、アタリは小さく、針をヤイバグレケイムラの6号から開始しましたが、5号に変えてからヒットしました。最大は38cmまでで、おまけに44cm程のクロダイもヒットして、夕マヅメにも期待が持てそうな状況でしたが、南の風が強くなり、大量の海藻が釣り座周辺に流れてきて釣りづらくなってしまったので、午後4時に納竿することにしました。
ヤイバ磯祭りは延期になりましたが、メジナとクロダイを釣ることができて楽しい1日となりました。
使用タックル:
竿:ヤイバロッドウルフTYPE1 1-500
リール:3000番
道糸:PE0.6号
ハリス:フロロカーボン1.5号
針:YAIBA-X ヤイバグレケイムラ 5~6号
ウキ:G2