2018年11月28日掲載文
フィールドアドバイザー岡本昌幸氏のレポート
〜地元自治体の懇親釣り大会に参加 〜
徳島の町おこしの一環として、市町村役場関係者が開催した磯釣り大会に、岡本きのこ園で協賛させていただき、役員として参加させていただきました。
小学生から年配の方々が集まり参加人数は88名。
場所はいつもお世話になっている「伊島磯」
ホームである伊島磯なので、最初から本気モードの「ヒネリグレ4号をチョイス。
渋い状況の中、35㎝のグレ、イサギを多数釣る事ができました。
また、潮が変わってからは、「送り呑ませ4号」に交換し、イサギを追加する場合ができ、食い渋る中、確実に取り込む事ができました。
やはり、針は魚とのファーストコンタクトであり、多数あるYAIBA-Xの針の中から、ベストチョイスをするのも、楽しみのひとつでもあると思います。
芦尾テスターは3位入賞でしたが、ゲスト参加の為表彰は断念(笑)
私も役員でしたので表彰には断念しましたが、おそらく5位入賞でした(笑)
協賛いただきました(株)ささめ針様、ありがとうございました。