2018年11月21日掲載文
フィールドアドバイザー井上賢一氏のレポート
〜第2回チヌ祭り 調査釣行 〜
こんにちは。大阪支部の井上です。
12/8(土)に開催するチームヤイバ関西大阪支部主催「第2回チヌ祭り㏌大阪南港」の打合せを兼ねて、11/17(土)に夢フィッシングさんを利用し7時出船(3便)にて「セル石」にて単独釣行をしてきました。
大阪南港の近況は、中型サイズがメインである状況から朝一番の鈎のチョイスは【極チヌ2号】としました。
この【極チヌ】は私のスタートフックであり、大阪湾では揺るぎない信頼度抜群の鈎です。
スタート時、大阪湾特有の上滑りの潮で底潮が動いておらず、比重のあるマキエをチョイスしているのですがサシエの同調に一苦労です。
ここでケイムラ加工の【極チヌ】にて、上滑り+濁りの大阪湾チヌに対し視覚的に誘発すると、ミドルサイズのチヌからの反応がありました。
サシエをオキアミ、コーン、練り餌とローテしますが、いずれのサシエとの相性も抜群で誘い時にもズレることなく、がっちりフッキングでキャッチ率100%でその後もチヌからの反応がありました。
最後にサイズアップを目論み、【喰わせチヌケイムラ3号】にて大きめの練り餌をチョイス。間もなくこの日最長のチヌを釣る事が出来ました。
私が考える大阪湾チヌの攻略キーワードは、「上潮攻略(2枚3枚潮攻略)」「底付近」「サシエローテ」「誘い」だと思います。いずれも【極チヌ】【喰わせケイムラ】の特性である、「ケイムラ加工」「鋭利な針先」がチヌに出会える近道で、ヒネリの有無はその日のフッキング状況で使い分ける、といった感じです。
12/8(土)に開催するチームヤイバ関西大阪支部主催「第2回チヌ祭り㏌大阪南港」のエントリーは11/30(金)まで受付けています。
皆様お誘いあわせのうえ、【極チヌ】【喰わせケイムラ】を始めとするヤイバの鈎でチヌからのシグナルを楽しん下さい。大阪支部スタッフ一同、楽しい企画を用意してお待ちしております。
利用渡船:夢フィッシング