2014年01月29日掲載文
まめちゃん氏のレポート
〜ホーム九島湾内(宇和島)にて 〜
ヤイバファンの皆さんこんにちは(*^▽^*)
今回ヤイバ磯祭り日振島大会が悪天候の為、中止となり、こちらから参加予定だった13名の内10名がエサを準備していたなど、竿を曲げたいとの希望もあり、
リーダーの芦尾さんが九島(宇和島)の湾内なら余裕だろうと今大会のメイン渡船でもあった、
わたしの大好きなお馴染み「はまざき渡船」マーくん船長のとこにお邪魔(*^▽^*)ノ
湾内はホームであり、JFTの手返しの練習によく来るのでワクワクo(^-^)o″
しかも貸切
しかし低い磯「十割」「鍋島」「マサカ」などはメジャー磯は使用出来なかったものの「タダナミ」あたりをメインに「白灯台」「カーブ」などを使用☆
使用針はトーナメントでは欠かせないプロフェッショナルグレ(ライト)、釣闘競技(^0^)
湾内は潮がない分、一方通行もなく、言わばガチンコの真っ向勝負ができるフィールドであり、マキエワークが基本より最重視される(`_´)o
活性を上げる為、のっけから手前にマキエを15~20杯ほど打ち込み開始!
エサが効いてきた頃には30オーバーがまあまあ釣れ20後半~33cmを25匹、25cm以下多数☆
斑はあるものの全員楽しく竿を曲げることができ、帰りはマーくん船長と語り満喫した1日となりました(*^▽^*)
*撮影後、魚はすべてリリースしています(^-^)