2018年03月05日掲載文
フィールドモニター宇畑好二氏のレポート
〜西伊豆 小下田への沖磯釣行 〜
2018年2月25日日曜日
西伊豆 小下田の沖磯に釣りに行って来ました。
当日は西からのウネリが残るなか渡船の船長に場所はお任せして安全な場所に渡してもらいました。
渡してもらった島はマルボウと言う地方寄りの島でした。
2月に入り水温も下がっており朝からコマセをまいても魚の反応が悪く激シブの釣りとなりました。
針はヤイバグレ釣闘競技6号を結び反応を見ましたが付餌の沖アミが頭をかじられる程度だったので5号に落とし仕掛けをコマセと同調させて流すと40㎝のクチブトグレがヒット。
その後も立て続けに38㎝のグレをキャッチすることが出来ました。
活性の低いグレにヤイバ釣闘競技5号は最適でした。
使用針 ヤイバグレ釣闘競技5号、6号