チームヤイバ九州 鹿児島支部 第6回懇親釣り大会 レポート
イベント名 | チームヤイバ九州 鹿児島支部 第6回懇親釣り大会 |
参加者数 | 12名 |
報告者 | 福元友博 |
開催日・平成28年3月21日(月)
使用施設・ハーバーワン2
参加人数・12名
報告者・福元
3月21日に[2016年第1回懇親釣り大会]が宇治群島にて開催されました。
今年初となる定例会が宇治群島と夢のあるフィールドで開催となりましたが当日は
前日からの天候の影響から風・波とも強く厳しい釣りになることが予想されました。
今回の大会は、12名の会員が参加し、いちき串木野港から出船する「ハーバーワン2」
にお世話になりました。検量対象は、口太グレ2匹・尾長グレ1匹の計3匹の総重量と
特別ルールで順位をつける事としました。
当日は、23時30分に港に集合し開会式・抽選をおこないました。その後、船に乗り込み0時に出船、会員の期待を乗せ、夢のフィールド宇治群島へ。
抽選の番号順に渡礁していきます。私は、高山会員と同礁し、早速尾長グレを釣るため
夜釣りタックルを準備しました。
磯の状況は、うねりの影響もありサラシがきつく風も強い状況で夜尾長は不発。口太グレ
1尾で夜明けを迎えます。
タックルを少し落とし口太グレをメインに釣りを開始しますが、エサも取られない状況の
なか、単発的にグレが釣れるといった状況で厳しい釣りとなりました。
港に帰り検量をしてみると皆さんたくさんのグレを釣られてました。今回は、特別ルールとあって尾長の釣果少なかったため検量対象2尾の会員が多かったです。その中、3尾を揃えて優勝されたのは、フィールドスタッフの前田さん。表彰式で全会員に賞品が渡り楽しい定例会が終了しました。
イベント結果
1位 前田 順一 3尾 2880g
2位 森田 裕仁 3尾 2710g
3位 田畑 泰志 3尾 2600g
4位 福元 友博 2尾 2380g
5位 逆瀬川 尚寛 3尾 2340g
6位 前田 誠 2尾 2300g
7位 西 浩之 2尾 1960g
8位 上塘 一史 2尾 1760g
9位 福元 政明 2尾 1730g
10位 西口 誠一 2尾 1550g
11位 橋口 真吾 2尾 1290g
12位 高山 健太 1尾 1050g
フォトギャラリー