平成25年8月25日(日) 開催場所:山口県光市光井港(光沖) 対象魚:グレ
参加資格 | チームヤイバ会員及び一般参加(基本的にオープン参加) |
参 加 費 | 7,000円(渡船料、エントリー料含む) *参加費は当日受付にてお支払い頂きます。 *エサ、飲食物は各自で準備をして下さい。 |
応募方法 | 本部事務局からの往復ハガキ ※イベント開催エリアのチームヤイバ会員の方には、開催案内のハガキが送付されます。 ※イベント開催エリア外のチームヤイバ会員並びに一般参加希望者の方は本部事務局(080-3240-1638)にご連絡下さい。 |
申込期限 | 平成25年8月18日(日) |
開 催 日 | 平成25年8月25日(日) |
参加資格 | チームヤイバ会員及び一般参加(基本的にオープン参加) |
開催場所 | 山口県光市光井港(光沖) |
参 加 費 | 7,000円(渡船料、エントリー料含む) *参加費は当日受付にてお支払い頂きます。 *エサ、飲食物は各自で準備をして下さい。 |
申込期限 | 平成25年8月18日(日) |
集合場所 | 山口県光市光井港 |
受付場所 | 同上 |
競技規定 | ①ささめ針の鈎を使用し、竿・鈎とも一本を使用したフカセ釣りに限る。カゴ釣りは一切禁止とする。 ②付けエサは自由とし、撒き餌の種類・量は制限なし。但し、生きエサは禁止とする。 ③クジ引き後、老番順に乗船し、若番順に渡礁する。渡礁後は各自協議の上、時間を二等分した上で境界線を決定し、前半は若番の方が、後半は老番の方が釣座選択の優先権をもつこととする。三人以上渡礁の場合も同様とする。 ④競技開始時間は渡礁後に競技規定③を決定した後、競技開始とし、釣座交代は10:00とする。 ⑤瀬替わりは基本的になしとし、天候悪化により船長判断で瀬替わりをする場合がある。 ⑥ヤイバキャップ(会員)、フローティングベスト、磯ブーツを必ず着用の上、釣りをする。 ⑦大会は個人の自由参加であり、事故等について主催者は一切の責任を負いませんので、安全対策には万全を尽くして下さい。 ⑧競技終了後は、すみやかに道具を片付け、磯をきれいにして渡船を待つようにして下さい。 |
競技審査 | グレ25cm以上の8匹までの総重量にて順位決定 (上位10位までを決定する。) ※同重量の場合は、ジャンケンで勝った方を高順位とする。 ※他魚の部(1位のみ) |
チームヤイバ中国 山口支部 第一回懇親釣り大会 スケジュール
4:00 | 集合時間 |
4:30 | 受付開始 |
5:00 | 開会式 |
5:30 | 乗船準備 |
5:45 | 出船 |
~競技開始:渡礁後、順次~ | |
14:00 | 競技終了 |
14:00 | 回収時間 |
14:30 | 帰港後検量 |
~表彰式、閉会式:準備が出来次第行い、記念撮影終了後解散~ |
チームヤイバ中国 山口支部 第一回懇親釣り大会 注意事項
・エサ、飲食物は各自で準備して下さい。 ・試合時間、規定等は状況により、変更することがあります。 ・メディア(雑誌、新聞、ささめ針HP、ささめ針カタログ等)に本大会の模様や大会参加者の写真、氏名等を公開させて頂く場合があります。 ・悪天候等により延期及び中止の場合は、前日夕方に事前申込者に連絡致します。 ・問い合わせ先 TEAM YAIBA本部事務局 土屋・荻野 080-3240-1638
主催:TEAM YAIBA中国 山口支部 後援:株式会社 ささめ針